アフィリエイトサイトの作りかた

はじめてのSEO。アフィリエイトで稼ぐ為に避けて通れないもの

投稿日:2015年11月23日 更新日:

アフィリエイトで稼いでいくために、訪問者数が増える事は絶対的に必要です。
【参考】アフィリエイトはより多くの読み手により多くの記事を見てもらう事が必要

訪問者数を増やす方法の一つ、SEOは避けて通れない技術です。
必ずその概念だけでも頭に入れておいてください。

スポンサーリンク

Adsense

SEOとは?

SEOは「サーチエンジンオプティマイゼーション」の略。
※これはすぐに忘れてもらって構いません。

どういう意味か直訳すると「検索エンジン最適化」というもの。
つまり、検索エンジン(主にGoogleやYahoo!)において、あなたのウェブサイトがきちんと検索結果に表示される為に行うことの総称です。

Googleの検索結果で1位と2位ではアクセス数が倍ぐらい違うと言います。
ということは、なるべく上位に表示された方がアフィリエイトの売り上げも高くなるということ。

検索上位に表示されるようにあなたのウェブサイトを最適化する。
その為に行える事、それがSEOということです。

ホワイトハットとブラックハット

ウェブサイトを最適化、と言っても、
検索エンジンは人間ではありませんから、そのウェブサイトのコンテンツがいかに優れているか?を人間の目線で知る事は(今のところ)できません。

ではどうやってその判断をしているか?というと、
有名どころでは「サイトの滞在時間が長いか?」「そのサイトが長い期間運営されているか?」「他者から支持されているか?」などなど、機械的に判断できることです。

実はこれらの判断基準は、ユーザーの役に立つサイトなら当然クリアできるもの。
たとえば「サイトの滞在時間が長いか?」なら、役に立つ情報が書いてあればユーザーはたくさん情報を得たいから自然と長く滞在してしまいますよね。

「長い期間運営されているか?」は、そのまんま。
長く運営されているサイトなら、それだけ人の役に立ってきた(はず)だろうということで、このサイトは信頼できるぞとなるわけです。

そして「他者から支持されているか?」。
もし本当に役に立つサイトだったら、第三者が「このサイトは役に立ちます」と紹介してくれるはずです。
ウェブサイトにおける「紹介」は「リンク」を意味します。

このように、検索エンジンが評価するような事を自然とクリアしていける事を「ホワイトハット」と呼びます。

でも中にはこういった仕組みを逆手にとって、
ユーザーにとって本当に役に立つかどうかはさておき、機械的な判断の基準だけクリアして上位表示させてやろうという動きがあります。これを「ブラックハット」と呼んでいます。

ホワイトハットSEOのメリット・デメリット

最近はGoogleの働きかけも強く、ホワイトハットSEOを推奨する人が増えてきました。

つまり、ユーザーの役に立つ情報を発信し続けて、自然と検索エンジンに評価されるようなサイトを作りましょうという動きです。

まっとうに生きてきた人なら、人から忌み嫌われるような事はしたくないと思って当然です。
そういう意味で、ホワイトハットなサイト運営を行うことは精神面に優しい方法と言えます。

ただしデメリットとして、なかなか上位表示されないという事が挙げられます。
Googleの検索エンジンもまだ完璧ではないので、もしあなたのサイトが人の役に立つ内容だったとしても、「このサイトは役に立つ」と判断されるまでに時間がかかってしまうわけです。

ブラックハットSEOのメリット・デメリット

一時期SEOといえば、このブラックハットSEOを指すと僕は思っていました。
Googleのアルゴリズムをかいくぐって、無理矢理上位表示するという方法ですから、
結果的に得をするのは自分を含め、そのサイトで利益を得られる人だけという事になります。

競合サイトの人にしてみても面白くないですし、ユーザーからしても「役に立たないサイトが上位表示されている」というのは苦痛でしかありません。

その代わりに、上位表示されるまでが早くなりますし、ライバルに差をつけられる点から
未だに無くならないというのが現実です。

ただし、いつその方法がダメになるかはわかりませんし、
下手するとペナルティを食らうなどのリスクもつきまとうデメリットもあります。

自分で出来るSEO

SEOは専門の会社に頼んでやってもらう事もできますが、
自分で出来ることもいくつかあります。

  • 魅力的なタイトルをつける
  • コンテンツのクオリティをあげる
  • コンテンツ数を増やす
  • 独自ドメインで運営する
  • ホワイトハットなサテライトサイトを作る
  • サーチコンソールに指示を仰ぐ

一つずつ簡単に見ていきます。

魅力的なタイトルをつける

Googleの検索結果が下位だったとしても、魅力的なタイトルであればクリックして貰える可能性はあがります。

魅力的なタイトルというのはキャッチコピーを理解する必要がありますが、
人が「見たい!」と強烈に思うようなタイトルをつけてあげることがポイントです。

もし見てくれる人が増えれば、単純にアクセス数が増えますので
Googleも「このサイトは多くの人に必要とされているぞ」と判断してくれるわけです。

コンテンツのクオリティをあげる

「魅力的なタイトルで記事を見てみたら、貧相な内容の記事だった!」
こんな事があれば、ユーザーはそのページを閉じ、以降二度と見てくれなくなるでしょう。

前述の通りGoogleは滞在時間も見ているわけですから、
魅力的なタイトルの答えとなるようなクオリティの高いコンテンツを用意する必要があるわけです。
【参考】タイトルとコンテンツのマッチングが重要である事を知らなければ圧倒的に稼げないその理由とは

ただ、滞在時間というところだけに注力して、闇雲に文字数だけ多いページを作る人もいますが、
文字数が多くて読みづらいサイトは途中で読まれなくなるなど、滞在時間を減らす事にも繋がり逆効果な場合があるのでバランス感に注意が必要です。

コンテンツ数を増やす

クオリティの高いコンテンツが作れたなら、それを10記事、100記事と増やしていく事が重要です。
というのも、コンテンツ数が多ければそれだけあなたのサイトへの入口が多いことに繋がるからです。

入口がたくさんあるということは、あなたのサイトにいろいろな切り口からいろいろな人が訪れるということ。
単純なアクセスアップにも繋がりますし、もしコンテンツごとに他者サイトからリンクを貼って貰える時がくれば、それこそGoogleの検索エンジンの大好物だったりします。

独自ドメインで運営する

無料ブログなどの場合、突然サービスが終了することが多々あります。
もしあなたが頑張って育てたサイトが、サービスの終了と共に消えてしまう事になったら・・?

おそらくまた新しいブログを作って1からやり直す事になりますね。
前述の通り、検索エンジンは「そのサイトが長期間運営されているか」を「信頼できるサイトかどうか」の判断基準にしていますので、新しいブログを作るという事は信頼を一から構築しなおす事になるわけです。

それまでに築いてきた信頼が一瞬で壊れてしまう恐ろしさをしっていますか?

あくまで検索エンジンはあなたを信頼していたわけではなく、
あなたのウェブサイトを・・いえ、あなたのウェブサイトのアドレスを信用しているに過ぎないということを考えると、独自ドメインを運用し、いかなる場合でもサイトアドレスが変更されないようにしておく必要があるわけです。

ホワイトハットなサテライトサイトを作る

サテライトサイトというのは、あなたの本サイトへリンクを送る為に存在する子サイトのこと。
これを作ることで本サイトが「他者から支持されている」という状態を作ることが出来るわけです。

これはブラックハットSEOの常套手口だったわけですが、
サテライトサイトのクオリティや立ち位置に気をつければ、
ホワイトハットとしても有効なSEOだという事がわかります。

要は、サテライトサイトのクオリティが本サイトに負けず劣らず高く、
本サイトと似たジャンルの違う切り口のサイト、のような感じであれば、
それはユーザーにとって役に立つリンクになるわけなので、検索エンジンとしても評価しないわけにはいかないということ。

ただし、僕の実体験から言えば、サテライトサイトを作っている暇があるなら、
本サイトをもっと分厚く作った方がいいのではないかと思います。

新規ドメイン(被リンクなどがそもそもついていない新しいもの)で、サテライト無しでも、
1カ月で数万PVは叩き出せることは実証済みだからです。

サーチコンソールに指示を仰ぐ

Googleが用意してくれているSearch Consoleというツールがあります。
※旧ウェブマスターツールと呼ばれていたもの

ここに登録する事で、あなたのウェブサイトに起きている問題をGoogleが知らせてくれる便利なツールです。

どちらかというと、ウェブサイトが検索下位に落ちないよう、エラーを監視してもらう役割のような部分が大きいですが、下位に落ちないことは上位表示されるのと同じくらい重要なことです。

SEOについて知る近道は、Googleの理念を知る事

SEOは、本当に細かく知ろうと思ったら、すごく難しいです。
その専門職があるぐらい、ウェブ全盛の現代では注目されている技術です。

でも、そんな難しいSEOも、ある事を知るだけで劇的にわかりやすくなります。
それは「Googleは常に最適な検索結果をユーザーに返したいと考えている」ということ。

つまりGoogleの理念です。

検索エンジン最大手のGoogleは、こういった理念の元に日々検索エンジンのアルゴリズムを強化させています。

ということは、あなたがユーザーにとって有益な情報を発信し続けていれば、
検索エンジンの性能はどんどん上がっているわけですから、あなたのサイトを評価しないわけにはいかなくなるということ。

そこに下手な小細工は必要ありません。

ユーザーは欲している情報に対して、検索する。
あなたはキャッチコピーという形で入口を提示する。
そしてあなたのオリジナルコンテンツでユーザーの役に立っていく。

圧倒的な量のコンテンツ、ターゲットに見やすい形のウェブサイト
全ての「ユーザーにとって有益なこと」がそのままSEOに繋がってくると言っても過言ではない時代はそこまで来ている、という感じです。

補足

SEOという言葉自体は、しばらく前から提唱されていました。

僕がアフィリエイトの参考にさせて頂いた書籍は2007年に発行されたものでしたが、
その本にはもう既に書かれていてビックリ。
※しかもブラックな方法はダメよ、ってちゃんと書かれてました。

友人のSEO関係者に訊くと、
「確かにそういう意識はずっと前からあったけど、それが有効になってきたのは最近やっと」
とのこと。

つまり、なんだかんだブラックハットSEOはダメだという認識はありつつも、
つい最近までは検索エンジンの仕組み上ホワイトハットでは生き残れなかったということでしょうか。

まだまだ検索エンジンとブラックハットSEOとのイタチゴッコは続いていくとは思います。

ただ、ホワイトハットSEOがGoogleの理念通りである以上は、それを行っていればどれだけブラックハットを制裁するアルゴリズム改訂があったところでホワイトハットで作ったサイトが被害を受ける事はない(ハズ)です。

Adsense

Adsense

-アフィリエイトサイトの作りかた

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ASPからアフィリエイトで紹介できる商品を探す方法【A8.netの場合】

ASPの登録が出来たら、次は紹介できる商品を探していきます。 前回A8.netに登録したので、ここではA8.netの管理画面に沿って説明しますが、 基本的にはどんなASPでも同じだと考えて問題ありませ …

no image

アフィリエイトプログラム詳細の見かた【A8.netの場合】

アフィリエイトのプログラムを探す時には、必ず「プログラムの詳細」を確認しておく必要があります。 なぜなら、詳細画面にしか掲載されていない「厳しい条件」があるかもしれないから。 アフィリエイトは紹介した …

no image

なぜアフィリエイトサイトを作る際にWordPressがオススメなのか

アフィリエイトを始める際に必要なのは、 「広告」と「広告を貼る媒体」の2つ。 広告リンクを貼れる媒体に広告を貼る事ができれば、 それはもう紛れもなくアフィリエイトです。 広告はASPが取り扱うものから …

no image

なぜ初心者アフィリエイターはターゲットを広くとってはいけないのか

アフィリエイトにおいては、商品を紹介したいターゲットユーザーを絞り込むことがとても重要です。 ターゲットユーザーから紹介する商品が決まりますし、 ターゲットユーザーからサイトコンテンツ(ジャンル)が決 …

no image

書くネタが無くなってしまったら

アフィリエイトをやっていて、ブログでもサイトでも同じですが、「書くネタがない!」って陥る時があるかもしれません。 僕は、そんなときはきっと インプットが足りてない んだと思います。 あなたが売りたい商 …

NEW POSTS
30代中盤から実績もなくいきなりアフィリエイトで独立した阿呆によるアフィリエイト講座です。
自身のアフィリエイトでの実体験を元に、損得なしで情報を提供出来たらと思っています。
よろしくお願いします。
プロフィールはこちら